2014/11/16

iPhoneと体組成計とヘルスケアを連携したい - [生活] - タニタ 体組成計 インナースキャンデュアル RD-901

来年の春に発売予定のApple Watchにより健康とフィットネスの計測が可能となり、個人での健康情報の収集がより一般的になるのではないかと思います。
Apple Watchはもちろん買うつもりでいますが、Apple Watchでも計測できない情報の1つに体重、体脂肪率があると思います。

Apple Watchの発売に合わせて体重や体脂肪率もiPhoneでまとめて管理したくなり、我が家にあるオムロンのハンドルを握って測定するタイプの体組成計を、iPhoneと連携できる体組成計であるタニタのRD-901に買い換えました。

製品紹介の文章に
"医療分野や研究施設で使われるプロフェッショナル体組成計の技術を取り入れ、2つの周波数で体組成を測定することでより正確な測定が可能になりました。"
とあります。

仕組みはよくわかりませんが、どうやらより正確に計れるようです。(笑)

色は「ブラック」「ホワイト」の2種類あります。
私はブラックに青く光るライトがかっこいいと思ったのでブラックにしました。

機能

RD-901はBluetooth接続により体重計に乗るだけで測定情報がiPhoneの専用アプリ「ヘルスプラネット」にすぐ連携されます。
iPhoneと体組成計のBluetoothペアリングに少し手こずりましたが計測はとても簡単です。

アプリを入力モードにすると体組成計の電源がONとなり、後は体組成計に乗るだけ!
計測が完了したらアプリに結果が反映されます。

測定により収集できる情報は、「体脂肪率」「BMI」「内臓脂肪レベル」「筋肉量」「推定骨量」「基礎代謝量」「体内年齢」「体水分率」です。
詳細はこちらをどうぞ。

連携するアプリ「ヘルスプラネット」はiPhone以外にAndroid版もあります。

iOS版
https://itunes.apple.com/jp/app/id692700901

Android版
hhttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.healthplanet.healthplanetapp

改善してほしいところ

残念なことに、専用アプリの「ヘルスプラネット」がヘルスケア未対応です!(2014/11/15 現在)
今後はApple Watchや他のデバイスにて計測情報がヘルスケアアプリにて一括管理できることを考えるとタニタの体組成計の情報もヘルスケア対応してほしいです。きっと鋭意対応中だと思っています。期待しています。
というわけで、現在はヘルスプラネットの測定結果を目視で、ヘルスケア対応している「RecStyle」というアプリへ入力して連携しています。

RecStyle
https://itunes.apple.com/jp/app/id709213946


このようにヘルスケアへの連携は不便ですが、体組成計に乗るだけでiPhoneへ情報が連携できるタニタの体組成計には満足しています。
専用アプリもいずれヘルスケア対応するはずだと思っていますし。

健康情報をこのようにiPhoneで管理できるようになると、ますます来春のApple Watch発売が楽しみになってきました。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

0 件のコメント:

コメントを投稿